ヒナフキンの縄文ノート

スサノオ・大国主建国論から遡り、縄文人の社会、産業・生活・文化・宗教などの解明を目指します。

2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「アマテル論4 アマテル3は壹与(いよ)」の紹介

Livedoorブログに「アマテル論4 アマテル3は壹与(いよ)」をアップしました。http://blog.livedoor.jp/hohito/ 前回の「アマテル論3 アマテル2は卑弥呼」では、スサノオと支配を争ったとされる高天原アマテル2は、委奴国王スサノオの義妹アマテル1で…

「宗教論1 新型コロナウィルスから箸墓古墳と崇仏廃仏、奈良大仏を考える」の紹介

Gooブログに「宗教論1 新型コロナウィルスから箸墓古墳と崇仏廃仏、奈良大仏を考える」をアップしました。https://blog.goo.ne.jp/konanhina、 2月24日の新型コロナウィルスの国内感染者は156名(死者1名)、ダイヤモンド・プリンセス号は691名(死者3名…

「倭語論16 『日本語』『倭語』『土器人(縄文人)語』」の紹介

Gooブログの「倭語論16」として、「『日本語』『倭語』『土器人(縄文人)語』」をアップしました。https://blog.goo.ne.jp/konanhina、 日本語の起源について、Gooブログ「ヒナフキンのスサノオ・大国主ノート」において倭語論として「漢字分解」「倭音・…

縄文ノート8 「石器―土器―鉄器」時代区分を世界へ

本論は2015年7月23日に書き、関係者に送ったレジュメ「『石器―土器―金属器』の時代区分を世界へ―『セッキン史観』『ドキドキバカ史観』からの脱却へ」を、その後のスサノオ・大国主建国論、縄文社会の研究、『邪馬台国探偵団~卑弥呼の墓を掘ろう~』(アマ…

「アマテル論3 アマテル2は卑弥呼」の紹介

Livedoorブログに「アマテル論3 アマテル2は卑弥呼」をアップしました。http://blog.livedoor.jp/hohito/ 「1『4人アマテル合体』のアマテル神話」「2 アマテル1はスサノオの義妹」に続いて、高天原でスサノオと支配権を争った「アマテル2」は17世代後…

「琉球論7 『日(ひ:太陽)信仰』か『霊(ひ:祖先霊)信仰』か」の紹介

本日、Livedoorブログ「帆人の古代史メモ」に「琉球論7 『日(ひ:太陽)信仰』か『霊(ひ:祖先霊)信仰』か」をアップしました。http://blog.livedoor.jp/hohito/ 「スサノオ・大国主建国論」から「海洋交易民論」「母系制社会論」「霊(ひ)信仰論」「土…

「太安万侶のミステリー1 太安万侶はミステリーライター」の紹介

Amebaブログに「太安万侶のミステリー1 太安万侶はミステリーライター」をアップしました。終活として、これまで書いてきたものをブログにアップしていたのですが、息抜き、気分転換のために新しい書下ろしを始めました。https://ameblo.jp/hinafkin55 縄文…

「倭語論15・琉球論6 古日本語は『3母音』か『5母音』か?」の紹介

今回、Gooブログの「倭語論15」、Livedoorブログの「琉球論6」として、「古日本語は『3母音』か『5母音』か?」をアップしました。https://blog.goo.ne.jp/konanhina、http://blog.livedoor.jp/hohito/ 日本語の起源については、小学生の時に読んだ安田徳…

「倭語論14 『アマテラス』か『アマテル』か」の紹介

2月13日からLivedoorブログ「帆人の古代史メモ」での「アマテル論」を開始しましたが、関連してGooブログに「倭語論14 『アマテラス』か『アマテル』か」をアップしました。https://blog.goo.ne.jp/konanhina 大学1年生の時、夏休みに工務店でアルバイトした…

縄文ノート7 動物変身・擬人化と神使、肉食と狩猟

この小論は2014年8月にまとめて「縄文社会研究会」のメンバーに送付したレジュメを小修整して再掲したものです。 この時には「弥生時代はなかった」「石器・土器・鉄器時代区分にすべき」という考えに到達していなかったので、「縄文」をそのまま使っていま…

縄文ノート6 古代国家形成からみた縄文時代―船・武器・稲作・宗教論

このレジュメは、私が取り組んできたスサノオ・大国主建国論から縄文時代をみるという主旨で、1914年4月に縄文社会研究会で報告した配布資料で、そのまま転載しました。 今となってみれば「縄文・弥生時代論」「鉄先鋤革命」など、修正したい箇所があります…

Livedoorブログに「アマテル論2 アマテル1はスサノオの義妹」をアップしました。http://blog.livedoor.jp/hohito/ 昨日の「アマテル論1「『4人アマテル合体』のアマテル神話」では、「日向(ひな)王女アマテル」「高天原アマテル」「復活アマテル」「国譲…

「アマテル論1 『4人アマテル合体』のアマテル神話」の紹介

Livedoorブログ「帆人の古代史メモ」に「アマテル論1 『4人アマテル合体』のアマテル神話」をアップしました。http://blog.livedoor.jp/hohito/ 2014年8月に書いたレジュメ「4人のアマテル(天照)と卑弥呼」と2019年末にまとめた『邪馬台国探偵団~卑弥…

「『アマテラス=卑弥呼=モモソヒメ』の『新皇国史観』を危惧する」の紹介

本日、Livedoorブログ「帆人の古代史メモ」に「『アマテラス=卑弥呼=モモソヒメ』の『新皇国史観』を危惧する」をアップしました。http://blog.livedoor.jp/hohito/裕仁天皇の人間宣言により、天皇を唯一絶対の太陽神とする戦前の「皇国史観」は息の根を止…

Gooブログ「『主語―目的語―動詞』言語の起源と拡散」の紹介

川・海・舟遊びや山遊びが大好きで、中学生になってからは井上靖の『敦煌』『蒼き狼』、『コン・ティキ号探検記』などを読み、自分の血(当時はDNAの知識はありません)の中には、海人、狩猟民、騎馬民のどの本能が強いのか、ずっと気になっていました。…

縄文ノート5 「人類の旅」と「縄文農耕」,「3大穀物単一起源説」

2014年5月に「古事記・播磨国風土記が明かす『弥生史観』の虚構―海洋交易民族史観から見た鉄器稲作革命」(『季刊日本主義』2014夏に掲載)を書いたとき、12000~5000年前の鳥浜遺跡から見つかったヒョウタンの種がアフリカ西海岸のニジェール川流域が原産…

「『古代出雲大社』は外階段か内階段(廻り階段・スロープ)か?」の紹介

本日、Gooブログ」に「『古代出雲大社』は外階段か内階段(廻り階段・スロープ)か?」をアップしました。https://blog.goo.ne.jp/konanhina 古代史については専門外ですが、今回の古代出雲大社論は、建築学科をでた私にとってほんの少しは専門的と言えるか…

「『正使陸行・副使水行』の邪馬台国甘木高台説」の紹介

本日、Seesaaブログ「ヒナフキンの邪馬台国ノート」に「『正使陸行・副使水行』の邪馬台国甘木高台説」をアップしました。https://yamataikokutanteidan.seesaa.net/ 「石器―土器(土器鍋)―鉄器」の時代区分で古代史を再構成すべきと私は考え、弥生人による…

「倭語論11 『委奴国』名は誰が書いたか?」の紹介

本日、Gooブログ「ヒナフキンのスサノオ・大国主ノート」に「倭語論11 『委奴国』名は誰が書いたか?」をアップしました。https://blog.goo.ne.jp/konanhina「大和」と書いて「やまと」と読み、覚えることにずっと疑問を感じていた変な子供であった私は、こ…

本日、Livedoorブログ「帆人の古代史メモ」に「琉球論5 『全国マン・チン分布孝』批判の方言北進・東進論」をアップしました。柳田圀男の『蝸牛孝』の「方言周圏論」(天皇中心史観の方言版)批判に続き、性器方言の起源が琉球からの「方言北進・東進」であ…

「倭語論10 『男尊女卑』について」の紹介

Gooブログ「ヒナフキンのスサノオ・大国主ノート」に「倭語論10 『男尊女卑』について」をアップしました。https://blog.goo.ne.jp/konanhina この国は「男女の格差」を示すジェンダーギャップ指数(2019年)で世界153か国中110位、経済 分野では115位、政治…

「琉球論3 『龍宮』への『无間勝間の小舟』」「琉球論4 『カタツムリ名』琉球起源説」の紹介

昨日、Livedoorブログ「帆人の古代史メモ」に「琉球論3 『龍宮』への『无間勝間の小舟』」をアップしました。記紀神話に登場する「龍宮」への舟と航海はどのようなものだったのかを荒尾南遺跡の帆舟土器線画やアイヌのイタオマチプ(板綴り舟)から考察し、…

「琉球論2 『龍宮』は『琉球』だった」の紹介

昨日、Livedoorブログ「帆人の古代史メモ」において「琉球論2 『龍宮』は『琉球』だった」をアップしました。http://blog.livedoor.jp/hohito/ 記紀神話に登場する「龍宮」は、海の底の架空の話とされてきましたが、龍宮=りゅうぐう=りゅうきゅう=琉球で…