ヒナフキンの縄文ノート

スサノオ・大国主建国論から遡り、縄文人の社会、産業・生活・文化・宗教などの解明を目指します。

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

縄文ノート82 縄文文明論の整理から世界遺産登録へ

世界遺産委員会の諮問機関であるイコモスにより、「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界遺産登録にふさわしいとの勧告がなされたことを喜びたいと思います。4道県など関係者の粘り強い取り組みには支持・敬意を表してきましたが、縄文文化・文明の一部しか…

「縄文ノート81 おっぱいからの森林農耕論」の修正

記憶力がとみに衰え、「縄文ノート24 スサノオ・大国主建国からの縄文研究」において「高天原(甘木高台)からのニニギの『天下り』逃避行ルート」の図を書いていたことをすっかり忘れていましたので、追加しました。 縄文論とは直接には関係しませんが、「…

縄文ノート81 おっぱいからの森林農耕論

雑誌では『日経サイエンス』『ナショナル ジオグラフィック』、テレビでは『サイエンスZERO』をよく見るのですが、6月13日のNHKの「おっぱいの科学 “神秘の液体”の謎に迫る」は「肉食・戦争進化説」批判の「糖質・平和進化説」にかっこうの材料を与…

縄文ノート80 「ワッショイ」と山車と女神信仰と「雨・雨乞いの神」

アフリカからの神山天神信仰の伝播ルートに関心があり、6月17日NHKのBSプレミアムカフェ再放送の「雨を呼ぶ神 マチェンドラ ~ネパール・30万人の祈り~(2001年)」を見ていましたら、神木信仰の20mを超える山車とともに、なんと「ワッショイ ワッショ…

縄文ノート80 「ワッショイ」と山車と女神信仰と「雨・雨乞いの神」

アフリカからの神山天神信仰の伝播ルートに関心があり、6月17日NHKのBSプレミアムカフェ再放送の「雨を呼ぶ神 マチェンドラ ~ネパール・30万人の祈り~(2001年)」を見ていましたら、神木信仰の20mを超える山車とともに、なんと「ワッショイ ワッショ…

縄文ノート79 「縄文論」のテーマ別一覧表

「縄文文明世界遺産登録」を視野に入れ、これまで書いてきたものを「縄文文明の世界遺産登録へ」として整理を始めましたがいろいろと試行錯誤・紆余曲折をたどってきたこともあり、「縄文ノート48 縄文からの『日本列島文明論』」の修正作業などにとどまって…

「縄文ノート48 縄文からの『日本列島文明論』」の修正

200729→0826→0909→1112→210615 雛元昌弘 2020年7月29日に縄文社会研究会・東京の八ヶ岳合宿に向けた書いたレジュメを「縄文ノート48 縄文からの『日本列島文明論』」として11月12日にこのブログにアップし、さらに今回、大幅に赤字部分を修正しました。 大…

縄文ノート78 「大黒柱」は「大国柱」の「神籬(霊洩木)」であった

「縄文ノート69 丸と四角の文明論(竪穴式住居とストーンサークル))において、私は縄文時代の竪穴式住居は四角の柱組からすれば四角の平面形にするのが自然であるにも関わらず、円形平面にするのは不自然であり、そのルーツがアフリカの円形平面住宅にあり…

「縄文ノート77 「北海道・北東北の縄文遺跡群」世界文化遺産登録の次へ」の修正2

「縄文ノート77」の「図3 「文明」の基準をどこに置くか?―『産業文明』史観から『多元・多重文明史観』へ」を修正しました。 西欧中心主義者のギリシャ・ローマ・キリスト教文明を基準にした「西欧文明区分」や、中国清朝末期の知識人・梁啓超(ウィキペデ…

「縄文ノート77 「北海道・北東北の縄文遺跡群」世界文化遺産登録の次へ」の修正1

「縄文ノート77」の「7 全国の『縄文文化・文明』の世界遺産登録へ」を書き終えないままアップしてしまいましたので、「7 『縄文文明』の世界遺産登録へ」として修正します。 また、「図11 森の恵みを活かした縄文人の『循環型食文明』」を変更しました。…

縄文ノート77 「北海道・北東北の縄文遺跡群」世界文化遺産登録の次へ

三内丸山遺跡や大湯環状列石など4道県17遺跡で構成される「北海道・北東北の縄文遺跡群」について、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の諮問機関のイコモス(国際記念物遺跡会議)が世界文化遺産への登録を勧告したことを、5月26日に文化庁が発表しました…